ブログ

遍照寺の住職と副住職が日々の出来事や境内の花情報を綴ります。

住職のひとりごと

住職のひとりごと 2016年7月22日に公開

桔梗がまだ見頃です

梅雨明け暑さ本番となりました。 桔梗は、今も見頃です。 今年は、開花が早かったため20日頃には、花が少なくなると思っていましたが、豈に図らんや今なお沢山の花が暑さに負けずに凛と咲いています。 暑さに負けずにご参拝頂き、桔梗の涼しさを体感して下さい。 自然の奥深さに神秘を感じ、我々の浅き狭き思考を恥じています。 今は、早々と秋海棠もちらほらと咲きだし、昔からお盆の供花とする女郎花(おみなえし)も桔梗の花に埋まる境内において、静かに声立てずに一途に咲いています。 花は、私心無く無心です。 私心(我)を押さえれば、私たちも綺麗に見えるのでしょうね。 昨日、高野山より帰寺し、今日は、台風・雨に備えて、萩・ススキ・女郎花に支柱を立てて紐で結び、午後は、紫陽花の剪定を済ませました。 いよいよお盆が近づきお盆用の草取り等の準備に入ります。   最近つくづく思います。 感謝する心が、悩みを解決し

記事を読む
住職のひとりごと

住職のひとりごと 2016年7月9日に公開

浴衣で桔梗を愛でる

  昨日、和装で桔梗参拝のお勧めをしたところですが、タイミング良く今日、豊岡市より参拝されました。 早速、写真をお願いし、快く掲載させて頂く事となりました。 皆様も如何ですか。 お待ちしています。

記事を読む
住職のひとりごと

住職のひとりごと 2016年7月7日に公開

桔梗と和装が良く似合います

桔梗と和装のコラボは、如何でしょうか。 この暑いときにと思われますでしょうが、凄いんです。 昨年は、遠路、島根県より着物と桔梗の帯をお召しになってお参りされました。 又、浴衣でお参りのお方も時々あります。 桔梗と和装は、お互いが引き立てあって見る人を異世界へと誘い、感嘆の声が出ます。 凄いの一言で二の句が継げません。 感激を一度体感されませんか。 今が満開です。 出来るなら早いほうが良いと思います。 着替え室は、用意を致しますのでご希望のお方は、前もって℡を下さい。 0796-36-3041 尚、体験の後、ご希望のお方は、近くにある矢田川温泉にご招待を致しますので汗を流してお帰り下さい。 水曜日は、定休日ですから避けて下さい。 お待ちしています。    

記事を読む
住職のひとりごと

住職のひとりごと 2016年7月2日に公開

桔梗の花が満開です

境内全体が、間もなく紫一色の桔梗の園と化します。 毎日、目に見えて花が増え満開が近くなっています。 今年も、色が濃く私たちの心に染みいっています。 花は、どんな花でも朝の早いときが一番美しく見え、晴天よりも曇天が良いようです。 お寺をあげてお待ちしています。 桔梗は、更に吉を招く幸運な花です。ご縁を結んでください。

記事を読む
住職のひとりごと

住職のひとりごと 2016年6月24日に公開

桔梗の花が咲き揃ってきました

桔梗の花が沢山咲いて来ました。 いよいよ桔梗園が、皆様のお越しをお待ちしています。 今年も綺麗な花を付けています。 来週には、見頃となります。 桔梗花には、この上ない和みを感じ爽やかになります。 冷茶を含みながら静かな一時をお過ごし下さい。

記事を読む
住職のひとりごと

住職のひとりごと 2016年6月24日に公開

句碑除幕式・表彰式を行いました

22日天気を心配しましたが、晴れ間の間に桔梗大賞句碑除幕式と入選者表彰式を行いました。 兵庫県俳句協会正副会長(選者)・来賓・入選者・遍照寺役員・一般参加のお方をなど50名程の式でした。 今年も無事句碑が設置出来ました事、感謝の極みです。 桔梗大賞は、「訪ね来て桔梗の寺に解く心」西宮市  山谷彰子様です。 桔梗の花に癒され和む様子が手に取るように解ります。 本年も引き続いて募集をしています。   3年目も皆様のご助力に頼らせて頂いて沢山寄せられることを願っています。 将来、桔梗の散策道が、句碑による「俳句の小道」に仕上がる事を切望しています。 皆様に遍照寺へお越し頂く事が、活性化に繋がります。 どうぞ宜しくお願いを申し上げます。

記事を読む
住職のひとりごと

住職のひとりごと 2016年6月16日に公開

ご無沙汰お許し下さい 桔梗が咲きだしました

2月以降の無言状態、平にお詫びを致します。 そうしている間に桔梗の花が咲きだしました。 平年ですと、今頃に1番花が咲きますが、今年は、暖冬によるのか季節の移ろいが早く全ての花が10日位早く咲きだしています。 写真のように、低いアポイ桔梗がかなり咲きだしました。   6月22日午後2時より、第2回桔梗大賞句碑の除幕式・入選者表彰式を行います。 今回も立派な句碑となりました。 今年も、俳句募集を致しますので応募下さいますようお願いを申し上げます。   これからいよいよ参拝される皆様のご接待に明け暮れますが、皆様とお会いできますことを楽しみにしています。 冷たいお茶を友としてゆっくりと心洗われる静かな一時をお過ごし下さい。 花便りを希望されました皆様には、間もなく手元に届くと思います。 出来ましたらそれを持参して下さい。 お顔とお名前が合えばいっそう身近に感じ、お互いに喜びが

記事を読む
住職のひとりごと

住職のひとりごと 2016年2月8日に公開

第2回遍照寺桔梗俳句入選発表をしました

ようやく節分の勤めも全てが無事終わり立春を越え春の気配を感じます。 皆様が、七難を滅し、七福を授かられる事を節に願っています。 人生、明日に起こることは予測できず、年齢を重ねる毎に不安が募ってまいります。 明日は明日の風が吹く、今日を精一杯生きようと達観出来ずに迷い妄想する自分が時には滑稽に思えます。 今年は暖冬で雪も少なく、白梅・菜の花が咲きだし待ちに待った春、気持ちもおおらかに躍動してきます。 エネルギッシュに動き回る自分が好きです。 春が待ち遠しいです。 ホーページに書いています。 第2回遍照寺桔梗俳句の発表を致しました。 1月末の発表が遅れていることお許し下さい。 桔梗大賞等34人が入選されました。 おめでとう御座います。 11人のお方が、昨年に続いて再度入選されました。 新聞各社にも地方版になりますが、掲載されます。 桔梗大賞は、西宮の山谷彰子様に決まりました。 訪ね来て桔梗の寺

記事を読む
住職のひとりごと

住職のひとりごと 2015年12月31日に公開

新たな思いに生かされて

大晦日の夜、残すところ1時間弱となり、新年のカウントダウンが始まっています。 昨年の年末年始とは、うってかわって暖冬、雪が無く足下が良く暖かい中での除夜の鐘・新年祈祷会です。 除夜の鐘の音に煩悩・罪科を洗い流して浄められての新年、昨年よりは、少しでもましな生き方が出来ればと願います。 私たちは、弱くて楽をしたい思いに振り回される生き物です。 でも、それを朝一番、布団を蹴り飛ばす思いで振り払って今日も明日も明後日も歩むだけです。 幸運は、偶然ではなく必然にやってくると言われます。 幸運と悪運は、どうやら私たちの行いと縁によって生まれています。 善行が縁によって幸運を生み出しています。 でも、今日の善行が、即、幸運に繋がる程、単純なものではなく、縁が縁を呼び複雑な働きの中で、何時か形となって現れるものです。 今日の幸運も悪運もずっと以前からの長い時間とはたらきを経て現れています。 ですから、悪

記事を読む
住職のひとりごと

住職のひとりごと 2015年12月1日に公開

小豆島霊場歩き遍路の後半

11月22日 晴 やっと段取りがついた4泊5日。 10月に残した半分を巡礼すべく法事を勤めた後、15時に出発、宿入りが遅くなり迷惑を掛けましたが、快く遅い夕食を整えて頂き、明朝に備える。 今回は、ひろきや旅館3連泊のスタートです。   11月23日 曇・一時雨 朝、7時30分出発。 まず前回残した「24の眸」で有名な田ノ浦方面に向かい古江庵より歩き始める。 先月の経験から歩くことの不安は微塵もなく快調に海を眺めながら歩を進める。 5番堀越庵より山越えをする。 道中、蜂の巣有りの看板が掛かっている。 蜂アレルギーで呼吸困難を起こすため、自己注射出来るエピペンを持参しての遍路。山越えは険しく厳しい。 でも、今回最初の難所を無事通過して、田ノ浦庵の隣にある、「24の眸」の分教場で休憩し、帰路は、険しい山道より海岸線を選択して、一番の難所、清滝山を目指す。 道中、宿に立ち寄って昼食を済ま

記事を読む