梅雨があけると一気に猛暑となりましたが、桔梗の花は、元気に咲いています。
今年は、開花が早かった為に早く終盤を迎えると思って居ましたが平年通りに咲いています。
今年は、阪神間からの参拝が目立ちました
。又、リピーターの多さは、例年の如くです。
どの花も開花が早かったですが、女郎花(オミナエシ)も早く咲き、今から、シュウカイドウが咲いています。
現在、境内には珍しい夏エビネが一株咲いています。
(写真上から桔梗、オミナエシ、咲き出したシュウカイドウ)
いよいよお盆モードです
お寺にとってお盆は、一年の内、最も大事で大変な行事です。
いつも綺麗な境内ですが、更に盆用の庭園にするべく、昨日より境内の草取りに取りかかり、猛暑の洗礼を受けています。
今日は、朝勤の後、7時30分より、桔梗の花殻摘み、9時より草取り、午後は、弱雨の中、桔梗の切り戻しに取りかかりました。
終わって5時20分より70分のウオーキングに出かけ、最後は、隣の矢田川温泉に身を沈めて一日を終わりました。
8月6日より盆の勤めが始まり、17日の戦没者慰霊祭で終わり、やっと一息を付くことが出来ます。
お盆は、ご先祖のお祭りです。
この時ほど素直な気持ちで今亡き両親を始めご先祖に思いを深める時はありません。
どうぞ心豊かなるお盆をお過ごし下さい。
小豆島88ヶ所徒歩巡礼
5月27日、四国88ヶ所のお参りの折に金刀比羅宮に早朝参拝を致しました。
自由参拝ですから、ゆっくりとしょうと思っていましたが、希望者が大勢で道中に事故でもあればと気になり早起きを致しました。
いよいよ石段を登ること785段。なんと途中休憩することなく一気に登ってしまいました。
それにより変な自信が付き、新たな気持ちが芽生えました。
かねてより、もう一度霊場の徒歩巡礼をしたいと思っていました。
四国88ヶ所霊場は、一周1500㎞・50日間を要し、諸般の事情を考えれば無理です。
若き頃、徒歩参拝していた小豆島88ヶ所霊場は、140㎞8泊9日でゆっくり参拝出来ます。
人生最後になるかも知れませんが、挑戦いたします。
その為に、ウオーキングを始め、足慣らしをしています。10月に予定をしています。
素晴らしい巡礼となること間違いありません。
都合が付けば、如何ですか。